所長からのニュースレター

  • 2012.10.24

    H24年分年末調整&H25年分源泉徴収税額表

    今日は、風も冷たく、いよいよ秋・・・・?冬・・・・・?? の季節になってきました。 この資料が到着すると、やはり年末を感じさせてくれます。 『年末調整等説明会資料及び年末調整のしかた等在中』 とかいた資料がお手許に届いて […]

    投稿者: 水戸聖子税理士事務所

  • 2012.10.07

    通勤手当~課税と非課税~

    9月から関与させて頂いているお客様の 10月分のお給料計算をしていたときのこと。 ソフトの試算ボタンを押すとなにやら警告が。 「非課税枠の10万円を超えてます」 え!まずい!とおもって訂正しようとして いやいや、大丈夫大 […]

    投稿者: 水戸聖子税理士事務所

  • 2012.09.12

    消費税 大規模法人が設立した新設法人は免税点制度の適用対象外

    税務通信の3228号 2012年09月10日をみてビックリ! 8月10日に成立した改正消費税法では, 消費税率の引上げと同時に,新規設立法人の納税義務の免除の 特例について一部改正が行われてました。 その内容とは、 平成 […]

    投稿者: 水戸聖子税理士事務所

  • 2012.08.28

    『リリーフ経営者』って・・・・?!

    平成24年8月27日日経新聞朝刊に 『リリーフ経営者紹介』 一般社団法人「日本中継ぎ経営者協会」が発足されるという記事がありました。 下記、記事一部引用しますと・・・・ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 経営者の […]

    投稿者: 水戸聖子税理士事務所

  • 2012.08.07

    オリンピックの報奨金は非課税

    2011年9月8日のニュースレターにも書きましたが、 オリンピック又はパラリンピックで1位から3位までに入賞した選手に対して, 財団法人日本オリンピック委員会(JOC)又は 財団法人日本障害者スポーツ協会が交付する報奨金 […]

    投稿者: 水戸聖子税理士事務所

  • 2012.08.05

    トマト銀行 「トマト中小企業会計活用ローン」開始♪

    あつい夏はトマトがいいね ということで?!トマト銀行のサービスのご紹介! (ちなみに、トマト銀行の前身は山陽相互銀行です) トマト銀行が「中小会計要領」等を活用した 「トマト中小企業会計活用ローン」の &nbs […]

    投稿者: 水戸聖子税理士事務所

  • 2012.07.25

    ああ!山梨県、均等割増えてる!

    5月決算、7月申告の真っ最中。 決算書も印刷して、さて、申告書とおもったら ソフトの画面に見慣れぬ金額・・・・ 52,500円 ああ・・・・・均等割ふえてる・・・・・多分環境税だな・・・・ 調べてみると、 やまなし森作り […]

    投稿者: 水戸聖子税理士事務所

  • 2012.07.10

    運転免許にかかる費用は経費?

    久しぶりの知人からお問い合わせ。 『運転免許を従業員にとってもらうための費用は経費で落ちる?』 運転免許というと、個人の資格。 でも、本人は必要ないからとらなかったのであり 今回は会社のためなのだから、会社で落としてやり […]

    投稿者: 水戸聖子税理士事務所

  • 2012.07.05

    泉佐野市が「犬税」創設を検討

    大阪・泉佐野市の千代松大耕(ひろやす)市長は6月27日、 犬のふんの放置が市内の環境を悪化させているとして、 その清掃等に充てる費用を賄う財源として 「犬税」(仮称) 創設の検討を明らかにしました 早ければ2年後にも条例 […]

    投稿者: 水戸聖子税理士事務所

  • 2012.05.27

    Cドライブがいっぱい!iPadやiPhoneのバックアップ方法

    自宅のPCがなぜか重い・・・・・ 何の気なしに、Cドライブをみてびっくり! ブルーばっかり! つまり使用領域が100%でピンクの空き領域が全く無し! えー! 私の自宅のPCはふるくて、 WindowsXP Cドライブも6 […]

    投稿者: 水戸聖子税理士事務所