-
2011.02.05
女性起業家応援イベント(羽ばたけ!アントレーヌコンテスト)
所属している品川女性起業家交流会へ 武蔵小山創業支援センター 所長の大江栄様から連絡があったというので、 内容を拝見すると・・・・・ 面白いイベントでしたので、情報提供です! ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ […]
投稿者:
-
2011.02.05
IFRS検定試験 次回3月21日
大学で財務諸表論の授業を教えているため 仕事で必要になるかもしれないため たとえ、中小企業には影響ないかもしれないけど IFRSについては勉強を進めてます そんなこんなおり、こんな検定試験があるとは今日気づきました < […]
投稿者:
-
2011.02.02
イータ君、ツイッターやってるの?!
すごーい! 国税庁、Twitterツイッターしているんですね! イータ君のツイッターにフォロアーが803人もいるうー 名称 イータ 位置情報 東京都千代田区霞が関 Web http://www.nta.go.jp 自己紹 […]
投稿者:
-
2011.02.02
e-Tax利用で融資金利を優遇!~E-会計~
確定申告の際に、e-Tax を利用すると、「何か得な事があるんですか?」とよく聞かれ ます。 個人だと1度だけ5,000円税金がもどってくる特別控除はありましたが、 法人は 税制メリットは特にありません。 しいて言えば、 […]
投稿者:
-
2011.02.01
事業所税の免税点
クライアント様から問い合わせがありました。 みなさまも、是非、再確認を。 事業所税の免税点の判定など 東京主税局 事業所税について 東京23区以外の方は、各市町村にお問い合わせを。 申告納付期限は、法人の方は事業年度終了 […]
投稿者:
-
2011.02.01
労働者か?個人事業主か?
今、法人さんは、人件費削減で、社員という形態ではなく外注とか委託などという形態で人を使うケースがあります。 でも、受託者としてみれば、他の社員と同じなのに・・・・ということで、今日、こんな是正勧告が出ました <未払い賃金 […]
投稿者:
-
2011.01.14
個人事業主の事業承継
ペンション経営している個人事業主のお客様からの問い合わせ。 お父様は引退して、息子さんが事業のあとを継ぎたいとのことでした。 そこで、事業の引き継ぎにあたり、税務上留意すべきポイントがあります。 法人企業と異なり、個人企 […]
投稿者:
-
2011.01.12
出世布団
フランス料理のお店のお客様のところに行ったら、 老紳士がマスターをお話をしていました。 おはなしが終わるまで、ちょっと耳を済ませてみると・・・・ タイガースの新人さんに、特注の布団が配られるとのこと。 もどって調べてみる […]
投稿者:
-
2011.01.10
メールアドレスが変わります!
メールアドレスが下記のように変更になります smito-tax@fi-pros.com → smito-tax@lfpros.com エルエフピ-アールオーエス lfpros.com 株式会社エル・フィナン […]
投稿者:
-
2011.01.07
新年あけましておめでとうございます♪
松が明けてしまころになってのご挨拶 もうしわけありません やっと、ブログ、始動です 年末にエル(会社)で購入したiPhoneと,ただいま格闘中です。 とにかく、仕事もプライベートも上手にひとつでつかえる日程管理がしたくて […]
投稿者:
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2020年 (1)
-
2019年 (1)
-
2018年 (5)
-
2017年 (12)
-
2016年 (17)
-
2015年 (24)
-
2014年 (20)
-
2013年 (27)
-
2012年 (30)
-
2011年 (53)
-
2010年 (1)
